誕生日プレゼントを贈る時、母の日にカーネーションを贈る時など、タイミングというものがとても大切です。
母の日を1ケ月も過ぎてからカーネーションを贈っても、喜びは母の日に贈るよりも少なくなってしまいます。
「ありがとう」を言うタイミング、謝るタイミング、LINEやメールのレスポンスのタイミング、仕事でここぞというときにがんばるタイミングなど、ありとあらゆるものにタイミングが存在します。
タイミングをうまくつかむことで、より大きな効果をもたらすことができるのです。 逆に、タイミングを誤ると、大きな損失をしてしまいます。
ものを買う場合を考えてみます。 ものを買う理由には以下の3つがあります。
- ブランドや機能などが気に入ったから
- 価格が安いから
- 今欲しいときだから
1番、2番は、カタログを吟味して買ったり、サービスタイム等の安売りに買う場合です。
3番目の「今欲しいとき」というのは、後で買ったり、別の場所で買うと安いのに、高くても今買ってしまう場合をいいます。
例えば、 とても暑い日にディズニーランドに行った場合、のどが渇いたら通常よりは高いドリンクを買いますよね。
それは、価格よりも、今すぐに買えるというタイミングに価値を感じているからです。
販売者は、1番、2番の戦略が難しい場合、3番のタイミング戦略を練ることで利益をあげられるのです。タイミング戦略は、価格競争力を打ち破れるのです。
良いタイミングというのは、工夫したり努力することで改善できます。
良いタイミングとは、早ければいいというわけではありません。 必要なときに必要な物を与えたり得られる調度良いタイミングのことなのです。
中身も大事ですが、何事にも、「タイミング」を常に考え、意識しましょう。 そうすれば、より効果的な対応ができるようになります。
2016/02/07