スケジュール管理や、Todoの管理は、どうしていますか?
通常は、手帳を使っていると思います。
最近は、iPhoneやAndroidなどのスマートフォンで
管理されている方も多いのではないでしょうか。
アナログ派ですか?、デジタル派ですか?
それとも両刀使い?
私は、用途に応じて、両方使っています。
年末や3月頃には、新しく手帳を買って、
いい気持になりますよね。
しかし、始めは楽しくて、いろいろ書き込んでいるのですが、
だんだんと書かなくなって、
最後には、使わなくなってしまうことはないでしょうか?
私も、いろいろ試してきましたが、
今だに、これは! という手帳に出会えていません。
パソコンの便利なツールは見つけたのですが、
todoやスケジュールを1つの手帳で管理することは
できないようです。
私の手帳の歴史をたどってみると、
チラシの裏 → メモ用紙 → 会社で支給される手帳
→ カシオの電子手帳 → システム手帳
→ Palm(IBM) → Palm(Sony) → 普通の手帳
→ テキストファイル → フランクリンプランナー
→ システム手帳 → 普通の手帳 → 現在
アナログとデジタルを何度も行ったり来たりして、
2,3この手帳を併用して使っている時期が多くありました。
そして、現在はというと
仕事は、
システム手帳(アナログ)+ テキストファイル(デジタル)
プライベートは、
テキストファイル(デジタル) + Liveカレンダー(デジタル)
やはり、スケジュールは、日付の入った手帳がよいみたいです。
さらに、さっと書けて、さっと見れるアナログがよいですね。
やることリスト(Todo)や、備忘録は、
簡単に順番を入れ替えることができるテキストファイルで
管理しています。
サーバー上で動作するソーシャルカレンダーは便利ですよ。
Liveカレンダーを使う前は、Googleカレンダーを使っていました。
最近、Googleカレンダーのデザインが変わってしまい
とても使いにくいので、
Liveメールと連携しているLiveカレンダーにしました。
主に、アラート登録するのに使っています。
雑誌の発売日や、友達、親戚の誕生日など、
前日に自分あてにメールが届くように設定してます。
ここで、重要なのは、
同期が行われるソーシャルカレンダーもそうですが、
Todoとして使っているテキストファイルは、
会社でも家でも見れること、
さらに、同期されていることが必要不可欠であり
重要なことです。
ここで、「DropBox」の登場です。
DropBoxは、無料で、2GBまでのファイルを
複数の異なるパソコンやスマートフォンの間で、
自動的に同期をとってくれるツールです。
このDropBoxで、先ほどのテキストファイルを
管理することで、どこにいてもアクセスでき、
1か所で変更したら、仕事場のPCでも、家のPCでも
スマートフォンでも、全てのファイルが変更され同期が
とれてしまう優れものです。
さらに、変更履歴も管理されているので、
うっかり消してしまったり、変更してしまっても、
以前の状態にもどすことができます。
ZumoDrive や SkyDrive など
ほかにも、DropBoxと同じようなツールはありますが、
いろいろ試したあげく、
一番安定していて、使いやすく、
特に意識せずに使えるのは、DropBoxでした。
DropBoxは、
・無料
・安定している
・有名
・どこのPCからもアクセスできる
・変更履歴が残る
・写真などの共有機能有り
・サーバー上+各PCやスマホに保存される
ということで、超お勧めです。
普通に登録すると、通常使える容量は、2Gですが、
下記のURLから登録するとことで、
プラス250M追加されて、2.25Gの容量が使えます。
よろしかったら試してみてください。
手帳やカレンダーなどのツールは、
人それぞれ使い方や好みがありますので、
楽しみながら、いろいろ試してみるとよいと思います。
ありがとうございました。