うさぎとカメ」とは、

ご存知の通り、足の速いうさぎと、足の遅いカメが競走をし、
最終的に、カメが勝つというイソップ童話です。

 

 

教訓 その1

過信して思い上がり、油断をすると物事を逃してしまう。
・能力がなくても、着実に一歩一歩進むことで、大きな成果を得られる。

広く一般に知られている内容ですね。
明治時代の国語の教科書では、「油断大敵」という題だったそうです。

 

 

教訓 その2

なぜ、うさぎは負けてしまったのでしょうか?
うさぎとカメの視点を考えてみます。

うさぎは、カメを見ていました。
カメは、ゴールを見ていました。

・寄り道せず、周りを気にせず、自分のゴールを目指す
・最短で成功するには、最終目標にフォーカスする。

 

視点を変えることで、天国にも地獄にもなります。
数メートルもある箸があります。
その箸で食べ物を自分で食べようとすると、なかなか食べられませんが、
お互いに食べさせてあげれば、餓死することなく、食べることができます。

 

 

教訓 その3

もし、もう一度勝負したら、
うさぎは、油断せずに、圧倒的な差で勝つことができると思います。

では、どうしたら、カメが勝つことができるのでしょうか。
それは、カメが勝てる場所で競争すればよいのです。

うさぎが有利なではなく、
カメが有利なというフィールドを選ぶのです。
つまり、勝てるフィールドを選ぶということなのです。

自分のフィールドで戦う。

 

 

うさぎとカメというイソップ童話一つとっても
色々な解釈や、考え方を学べますね。

他の昔話も調べてみると、
様々な発見があるのではないでしょうか。

2014/04/27