何かを一から達成する場合、成功曲線があることを知っている方は多いと思います。 ただし、成功曲線を理解しているかどうかは別です。

二次曲線になることが分かっていても「だから何?」となってはもったいないです。 成功曲線をきちんと理解しているかどうかで、モチベーションがガラッと変わってくるのです。


まず「成功曲線」とはどうゆうものかというと、何か新しいことを始めた場合、始めは、なかなか思うようにいかない時期がしばらく続きまが、ある時グググっとできるようになります。

時間の経過を横軸に、物事のでき具合や成果を縦軸にプロットしたものが成功曲線と呼ばれるものです。


一番分かりやすい例は、自転車です。
自転車を初めて練習した時、はじめは何度も何度も倒れてしまいなかなか乗ることができません。しかし、ちょっとしたコツをつかむと、それからすぐに乗れるようになります。

天才ではない限り、すぐにその成果が表れるようなことはありません。いま成果を出している人であっても、実力が伸びない時期を必ず経験しているのです。



成果がでるまでには、とても長い辛い時間がかかります。 多くの人は、やってもやっても効果はないなと思ってしまい、大きな成果を出すまえにあきらめてしまいます

成功曲線というものを知っていれば、フッとできる時が訪れ、そこからグググっと成果がではじめるということをイメージでき、途中で挫折せず頑張れるのです。



いつ、グググっとくるのか? はやくそうなりたいですよね。 自分で引き寄せてしまいましょう。

グググっとくるのは、どうゆうときでしょうか? 楽しくて、没頭するような状態ではないでしょうか。


そうゆう状態、つまり小さな成功体験を要所要所に入れていけば、成功曲線が小さく連続し、階段状に楽しく、モチベーションを維持して進めていけます。

小さな成功をすると、成功曲線というものがわかります。それが理解できれば次のワクワクにつながり、良いサイクルが生まれるのです。


いくら成功曲線といっても、必ずグググっとくるわけではありません。継続することと努力することがともなっていなければなりません。それを少しでも楽しくするために、小さな目標であるマイルストーンをいくつも置いて階段状の成功曲線を作るのです。



正しく目標に向かって、継続して努力すると、成果は必ず遅れて表れてきます

この法則がわかっていると、成功するのは当たり前になります。 何を次の目標とするのか正しく見極めて、必ず成功する道のりを、疑いもなく信じて進んでいきましょう。


成功曲線を知るということは、必ず成功できるという原則を理解しているということであり、モチベーション維持の要なのです。

2017/05/27